シャープのネット接続型アクオステレビからパラリーが見れるサービスです。アクオス専用サイト「AQUOS.jp」につないで、メニューから『パラリー for AQUOS』を選んでください。高画質・大画面で、見れるカタログは迫力満点!操作は、リモコンを使うだけなので、とってもカンタン。今後、どんどん冊数も増える予定です。
サービスを利用するには、「AQUOS.jp」に接続可能なアクオステレビ、リモコン、ネット回線(LANケーブル)を用意してください。これさえそろえれば、申し込みやメンドウな設定は不要!利用は無料!いつでも気軽にお楽しみください。
※「AQUOS.jp」への接続にはブロードバンド環境が必要です。
詳しくは、こちらをご覧下さい 。http://aquos.jp/connect/connect.asp
※接続環境によっては、ご覧いただけない場合がございますが、予めご了承ください。
※通信費につきましては、お客さまのご負担となります。
ここではカンタンな操作方法と、どんなサイトなのか、画面の紹介をしたいと思います。
アクオステレビを持ってる!これから購入する!方々は、ぜひ大画面で見れるカタログの迫力を体感してください。
リモコンの「インターネット」ボタンを押して、「インターネット」を選ぶ。すると上のメニューが表示。ここから、『パラリー for AQUOS』を選ぶ。
『パラリー for AQUOS』のトップページ。小窓に表示しているおすすめカタログやカテゴリー、ショップ名などから、カタログを探せます。
ずらりと並んだ検索結果から、見てみたいカタログ名や表紙写真を選択。
カタログの詳細ページでは、大きな表紙写真や紹介文で、どんなカタログなのかを事前チェック。カタログを見るボタンを選択して進みます。
実物のカタログのような表示。前へ・次へのボタンでページがめくれて、拡大ボタンを選択すると、誌面のズーム表示ができる。
リモコンの黄色ボタンを押します。ご注文ガイドを選択すると、注文方法が確認できる。ほかにも、さまざまな閲覧方法がここから選べます。
※画面はイメージです。実際の画面とは異なる場合があります。